Umiblog

心理学部の大学生が、毎日をちょっと楽しくするコンテンツをお届けします。

合宿も通いも両方ありな自動車免許合宿が楽しすぎた話。

こんにちは、umiです!

 

突然ですが、あなたはどうやって自動車運転免許をとった(または、取る予定)でしょうか?

おそらく、多くの人が自動車学校に通っていると思います。

 

私はつい数日前に免許を取得したばかりなのですが、教習所通いがとにかく楽しかったのです…!!今日はそれについてお話させてください。

これから免許を取ろうと考えている人は、参考にしてみてくださいね。

 

 

 

私のプラン紹介と、そこに至るまで

 

私は元々、具体的にいつ運転免許を取得するかを考えておらず、遅くとも大学卒業までには地元の教習所に通おうかとぼんやり考えていました。

しかし、サークルに入って間もない頃、所属しているサークル向けに、通いと合宿を組み合わせたハイブリッドプランを大学近くの免許プラン紹介所にて紹介していただきました。

 

具体的には、

第一段階(仮免許):通い

第二段階(本免許):合宿(7日間)

でした。

 

送迎や食事が付いたり、合宿部分はホテル宿泊。快適に通えそうだと思い大学付近の教習所に通うことにしました。

 

 

第一段階:通い

大学の授業期間中の6月後半から7月末、ゆっくり約一か月半かけて仮免許を取得しました。とはいっても、もともと授業の合間だったところに、帰省のために約二週間一度も行かなかった時期などもあるので、期間を選べばもう少し短い期間で取れると思います。

 

教習所のほうで自分専用のスケジュールを立ててもらい、多い時は一日中、少ない時は1~2コマの授業を受けていました。急な予定が入っても、前日の夕方までに申し出ればキャンセル料がかからなかったので、とても助かりました。

 

家の近くのドラッグストアから教習所まで毎回送ってもらい、追加料金なしでおいしい食事付きでした。

↑教習所の食事の一部。量も調整できます

 

 

第二段階:合宿

大学と教習所のちょうど間くらいの距離にあるホテルに6泊して、教習所に通いました。

ホテルも紹介所が選んだところだったのですが、露天風呂や岩盤浴がついていてとてもびっくり。

また、紹介所の企画で、教習の合間にBBQやボウリング、ボードゲームや花火もしました。至れり尽くせりで本当に驚きました…!!

思い出を語り始めるときりがないのですが、とにかくとっても楽しかったです!

同期の仲も一層深まった気がしました。

 

 

合宿ですが、できれば友達と、それも多めの人数で通うことをお勧めします。安心感が段違いです!!

大学なら、学部やサークル単位がおすすめです。

 

私は18人の同期と一緒に合宿に行ったのですが、学科教習や複数人での技能教習を受ける際は毎回誰かしら一緒だったので心強かったし、教習員の方も私たちのことを覚えてくださって、内気な私でもたくさん話せました!

知らない人と一緒に宿泊する必要がないというのも、大きなメリットでした。

 

 

両方経験して分かった、「通い」と「合宿」のメリット・デメリット

 

「通い」のメリット

  • 一日一コマから受けられる
  • 日付や時間帯を選べる
  • 一人でも通いやすい

 

「通い」のデメリット

  • 時間がかかる
  • 友達と参加しても、スケジュール次第では会えない

 

 

「合宿」のメリット

  • 短い期間で取れる
  • 長期休みを合宿に充てられる
  • 大人数で協力しやすい

 

「合宿」のデメリット

  • 長期休みは混雑する
  • 最低13日のため、人によってはしんどいかも(全て合宿の場合)

 

 

【PR】楽しく免許を取りませんか?

↓↓合宿プランなら、こちらにお任せ!

 

 

いかがでしたか?

私の場合は、偶然良いプランを紹介してもらえた上に、紹介状の方が本当に親切で、とてもラッキーでした。

とはいえ、プランはいくらでも工夫できます。

ぜひ、自分に合った方法で楽しく運転免許を取得してくださいね!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。