Umiblog

心理学部の大学生が、毎日をちょっと楽しくするコンテンツをお届けします。

1階1人暮らし女子大生の、リアルなセキュリティ事情。

こんにちは、umiです!

 

今回は、大学生である私が約1年一人暮らしをした経験をもとに、セキュリティについて少し考えてみたいと思います。

 

これから一人暮らしを始める方の参考になれば嬉しいです!

 

 

はじめに:私が住んでいる物件について

 

まず、私が約一年住んでいる物件についてザックリと紹介します。

  • 1階の1K 
  • オートロックなし
  • 通常のアパート(男女共用、学生マンションではない)
  • 防犯カメラ付き

といった物件に住んでいます。

 

 

私は地方の大学に通っていて、周りは学生だらけなので、そこまで治安は悪くないと思います。

都内に住んでいる(もしくは住む予定の)方だと、これではさすがに不用心かもしれませんね(笑)

 

ですが、ここまでセキュリティ面の問題は何一つとして起きていないのでご安心を。

あくまで一例として、ご参考までに。

 

物件選び編

 

部屋のドアが道路に面していない

 

女性が一人暮らしする際は、自分がどの部屋に住んでいるのかが特定されないようにするのが大事なのではないかと思います。

 

そのうえで私が個人的に意識すべき点だと感じているのが、部屋のドアが道路に面していないかどうか

 

 

部屋のドアが道路に面していない物件を選ぶと、部屋に出入りする瞬間が外から見えなくなります。

そうすることによって、どの部屋に住んでいるのかがばれにくくなります。

 

物件選びの条件にしても、これなら家賃も上がらないので(笑)、ぜひ物件探しの際は意識してみてください。

 

 

女性専用物件はあえて避ける

 

女性専用物件は、男性が立ち入れないので一見安全そうに見えますよね。

 

しかし、裏を返せば、女性しか住んでいないのが誰の目にも明らか、ということです。

ネットで検索すれば、物件の情報はすぐに特定されてしまいます。

 

強固な防犯対策がされているお部屋ならまた話は別ですが、とりあえず女性専用物件なら安心、というわけではないということを意識してほしいです。

 

 

私はこういった理由もあって、女性専用物件は最初から視野に入れていませんでした。

もちろん、物件や土地によって良し悪しは変わると思うので、一概には断言できません。

 

こういう可能性もあるんだな、と頭の片隅に入れておいてくださいね。

 

 

 

【PR】お部屋探しなら、来店不要のアパマンショップはいかがですか?

まずは無料でお問い合わせを!

 

 

日常の防犯対策

 

明らかに女性用のものを外干ししない

 

先ほど、自分がどの部屋に住んでいるかが分からないようにするのが大事だと書いたのですが、それと同じくらい、外から見て、女性が一人暮らししているということが分からないようにするのも大切なポイント。

 

そのために、明らかに女性用のものを外干しするのは避けたほうが無難です。

自分から「この部屋の住人は女子です」と言っているようなものですからね。

 

 

とはいえ、晴れた日は洗濯物がよく乾くので、私は干すものを選んで外干ししています(笑)

パッと見て女性用とは感じない色のタオルや寝具、メンズの服(私はファッションの一部として持っています)などであれば外干ししても大丈夫だと思います。

 

個人的に、外干しする場合は、自分が在宅の時に行うというのも一つの防犯対策だと思います。

 

ポストはこまめに確認する

 

ポストは、外からも見える個人スペース。

ポストの状態である程度、その部屋の住人の状態が分かるといっても過言ではないでしょう。

 

郵便物が溜まっている=長時間家を空けている or 不用心

と思わざるを得ません。

受け取りが滞ると配達員さんはすぐ気づいてしまいますし、溜まりすぎると外からも郵便物が溜まっているのが分かってしまいます。

 

「この部屋の住人は防犯の管理が甘そうだな」と思わせないためにも、ポストの中はこまめに確認し、郵便物を取り出すようにしましょう。

 

「1分」でも必ず施錠する

 

私は、たとえごみ捨てなどの短い時間だけでも、家を空けるときは必ず施錠しています。

 

たった数分、と思いますが、近くにいる人ならその短い間でも侵入しようと思えばできてしまいますし、「今は鍵をかけなくていいや」が積み重なって、いつか長時間家を空けるにもかかわらず施錠を忘れてしまうかもしれません。

 

急いでいるときや楽しみな予定があるときはつい、カギをかけるのを忘れそうになりがちです。

いつでも必ずカギをかけられる習慣をつけるためにも、短い時間でも必ず施錠することをお勧めします。

 

 

いかがでしたか?

少しでも参考になればうれしいです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました!